衣替えのシーズンです。
久しぶりに着ようと取り出した洋服に穴、ほつれが…ということ、ありませんか?
万代シテイビルボードプレイス3階にあるビック・ママは、そんなお悩みをあっという間に解決してくれるお店です。
いつまでも大事に着続けたい洋服や靴、バッグ、アクセサリーなどの修復を気軽に相談できるカウンター式の店舗で、「お直しコンシェルジュ」というサービスを展開しています。
お話を聞いたのはスタッフの池田さん。
「まずはお客様が抱えている洋服へのお悩みやご要望を的確に汲み取った上で、どのようなお直しが可能でふさわしいかをご提案するところから行なっています。
希望の色の布があればお持ちいただいて修復することも可能ですし、昔の形の洋服をイマドキのシルエットに手直し、なんてこともOKです。
メニューに載っていないご要望でも、まずはお気軽にご相談ください。
お気に入りのアイテムを、より長く使い続けられるアドバイスができたらと思います」
こちらは洋服直し約20年のスゴ腕ベテランスタッフ・行田さん。
「洋服は一枚一枚、作りが異なるので試行錯誤しながらお直ししています。
無事に出来上がって、お客様の笑顔を見れたときはホッとします」
洋服の修復以外にも、子どもの着替え入れや通園バッグの制作や染め直しなども受け付け。
ひとつひとつ丁寧に作業をしてくれます。
「洋服の場合、次のシーズンになったらすぐに着ることができるように、クリーニングに出す前に受け付けをされるのがおすすめです」
と池田さん。
最初に見積もりを出してもらってからの受け付けになるので安心。
気になることがあったらまずはお店へ足を運んでみてください。
最後に、池田さんに質問。万代シテイってどんな街だと思いますか?
「楽しくてハッピーな街だと思います。
バスセンタービルの工事が終わって、街がどのような変化していくのか楽しみです」