メディアシップ2階に行くと、思わず立ち寄りたくなるようなコーヒーの良い香りが漂ってきます。
今回は、そんな「シャモニーes万代メディアシップ店」の野沢覚社長にお話をお伺いしました。
シャモニーは新潟ではおなじみの老舗喫茶店。
「創業から50年近く。多くのお客様から可愛がってもらっています」
シャモニーと言えば自家焙煎した豆がおなじみですよね。
3種の豆をブレンドした「シャモニーブレンド」は、コクと香り、苦みのバランスの良さが特徴のオリジナルコーヒー。
一杯ずつていねいにサイフォンで入れたコーヒーは、ほっと一息つけるような落ち着く味。
豆は店でも販売しており、人気はやはりシャモニーブレンドとのこと。
ところでシャモニー各店には大きなガラスの器がありますが、あれは何ですか?
「水出しアイスコーヒーを作る器です。コーヒー豆に一滴ずつ水を落として8時間かけて作り、熱を加えないのでまろやかな味になります」
「テイクアウトもありますが、店と同様にサイフォンで一杯ずつ入れ、アイスは水出しコーヒー、新潟ではここだけだと思います」
老舗喫茶店だからこその落ち着く雰囲気とコーヒーへのこだわり。
長く愛される理由がわかる気がしますね。
最後に、野沢社長にとって万代シテイとは?
「郊外店に負けない魅力あるエリアであってほしい。散策の合間に友人とおしゃべりを楽しみながら、一人ならゆったりとコーヒーを味わってください」