こんにちは~♪
まもなく2歳になる娘のママです!
これから、万代シテイで子育てママにおすすめの情報を紹介していきます(*^ー゚)b
はじめに紹介するのは・・・
まちなか交流サロン「アルク」☆
意外と知らない方が多いかと思いますが、ママにとってとーーーっても便利な施設なんですよ!!
エレベータか階段で3Fへ
既にバスセンターの2Fにいる場合はこちらからエレベータが便利(´∇`)
伊勢丹につながる連絡通路のところ。
メロンパンやさんのところっていうと分かりやすいかな?
発見~(´∀`*)ノシ
大きなばんにゃいが目印です
全体はこんな感じで、明るくてとっても広~い。
向かって右側には、休憩スペース
オムツ交換スペース
授乳室
そしてキッズスペースがありますヾ(*´∀`*)ノ
向かって左側は広々イベントスペース!
ママ向け講座とかイベントもあるみたい。
イベントがない時はこちらもキッズスペースとして開放されます。
飲食スペースは持ち込みができるから買い物で疲れた時の休憩はもちろん、
万代シテイのお店やイベントの露店で買ったものを食べたりもできます♪
ぷはー!美味しいな☆
土日イベントなんかをやっていると、座る場所を確保するのが大変!
でもここに来れば、快適な環境で食事ができちゃいます♪
もう娘は卒乳していますが、まだ娘が授乳中のころ授乳スペースはかなり活用していました!
特に夏は、エアコンがきいている涼しい部屋で授乳できるのですごーーーく助かってましたv(´∀`*v)
おもちゃや絵本がいっぱいで、どのおもちゃもキレイなので安心して遊ばせられます。
ちょうど行った日は何もイベントが無かったので、イベントスペースでも遊びました。
まてまて~~♪
イベントや講座もいろいろやってます。
お買い物途中の休憩、おやつタイム、気分転換もできるし、
パパにここで子どもの面倒をみてもらって、自分は買い物♪なんかもいいですね(笑)
買ったものを持ち寄ってプチママ会なんかもいいかも☆
ラブラやアルタ、伊勢丹からのアクセスもいいから、ママにはホントおすすめだよ~(^o^)ノ
ばんにゃいグッズもかわいかった~♪
万代シテイバスセンタービル 3F
新潟市中央区万代1-6-1
Sally
新潟市在住の30代ママ。パパと娘(2歳)の3人暮らし。万代シテイにはお買い物やお仕事で、子連れでもお迎え前に一人でも、ふらっとよく遊びに行きます。