bandaicity logo

推しのプライズを獲りに行きたい!!クレーンゲーム大充実のゲームセンター|タイトーステーション新潟ラブラ2店

2025.01.17 UP

ラブラ2の3階にゲームセンター、タイトーステーション新潟ラブラ2店がオープンしました!
直営店としては県内初の店舗となります。

 

行ってみてびっくり! めちゃめちゃ広い!!

店舗面積は約1,000平方メートル。

そのほとんどを占めているのがクレーンゲームです。

『ちいかわ』や『mofusand(モフサンド)』『ポケットモンスター』といった人気どころをはじめとした大小さまざまなぬいぐるみやお菓子、グッズ、フィギュアなど、目移りしてしまうほどのラインナップ。

その台数、なんと約130台!!
近隣エリアでは最大級の保有台数を誇っています。

初心者でも安心の「かんたん!やさしい!おすすめ!」表示があったり、10円から500円までとプレイ料金が幅広く設定されていたりするのもうれしいポイントです。

店内のクレーンゲームには、小銭の投入口に加え、さまざまな電子マネーに対応する専用端末が付いています。
小銭をたくさん用意しなくても気軽に遊べるのがうれしいですね。
なかには電子マネーのみに対応した機械もありました! イマドキ!!

「新潟ラブラ2店のキャッチコピーは『推しも、欲しいも、獲りにきて』。推しの景品を求めに、ご友人やご家族で来店していただけたらと思っています」と話すのは、店長の金子圭祐さん。

金子さんが持っているのは、新潟ラブラ2店オリジナルの特大サイズの景品バッグ。
クレーンゲームでゲットしたプライズを入れて持ち帰れるよう、店内に袋が用意されているんです。
このサイズの袋にぴったり入るような大物をゲットしてみたい…!
なお、クレーンゲームの入荷プライズ情報は、店頭のモニターや店舗公式アプリで確認できますよ。

 

「お客様の中心は家族連れやカップルですが、どちらかといえば女性が多いですね。明るく清潔感があって、安心して遊べるとご好評をいただいています」と金子さん。

女性に人気のカードゲーム『ひみつのアイプリ』のゲーム機も近隣では一番の保有台数を誇っているそうです。
ファンは要チェック!!

また店内奥には、エールワールドの人気キャラクター『つぶらな瞳の水族館』の大小さまざまなぬいぐるみをぎっしり並べたフォトスポットが!
休日にはファミリーが写真を撮っている光景がよく見られます。
すぐ隣には『つぶらな瞳の水族館』のクレーンゲームが設置されていて、撮影後にそのまま遊べるのがニクイ!

 

「推しキャラがある方には、ぜひ景品をゲットしに来てもらいたいです。これという目的がなくても、万代、ラブラに来たらふらっと立ち寄ってもらえるお店にしていきたいですね」と金子さん。

ぜひ気軽に遊びに行ってみてくださいね!

タイトーステーション新潟ラブラ2店

住     所  
新潟市中央区万代1-4-8 ラブラ2 3F

電 話 番 号  
025-212-9435

Webサイト  
http://www.taito.co.jp

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

エンタメ