2025年6月、ラブラ万代2階にオープンしたTe chichi/Lugnoncure。
Te chichi(テチチ)とLugnoncure(ルノンキュール)、Te chichi TERRASSE(テチチテラス)というレディスブランドを取り扱うショップです。
県内には他にもTe chichiのショップはありますが、Te chichi TERRASSEを扱うお店はここだけ。当然、この3ブランドが揃うショップも県内ではここだけだそう!
それぞれの特徴、この秋のおすすめアイテムを、店長の木村美紀子さんにお聞きしました。
まずはTe chichi。
「アーバンフェミニティ」をキーワードに、洗練されながらも、女性らしさと遊び心のエッセンスを加えた、時代とともに変化し続けるワードローブを展開しています。
「きれいめの着こなしがお好きな方に支持されているブランドです」と木村さん。特に、レースを取り入れたカーディガンやブラウスが人気だそうです。
この秋のおすすめは、透け感のある素材を使ったブラウス。「ベストを重ねてボウタイを出すなど、人気のレイヤードスタイルにも使えます」。
続いて、Lugnoncure。
自分らしくナチュラルに生きる女性に向けて、ちょっとしたこだわりを感じるデイリーウエアを提案しています。
「普段使いできる、カジュアルなアイテムが揃っています。この秋はデニムコレクションが充実。色違いのデニムシャツとデニムパンツを重ねるコーディネートや、デニムのセットアップがおすすめです」とのこと。
また写真のコーディネイトで使われているボアベストは、Lugnoncureのこの時季の定番アイテム。「さっと羽織るだけで着こなしが一気におしゃれになりますよ」と木村さん。ミドル丈とショート丈、2パターン展開です。
Te chichi TERRASSEは、Te chichiの妹ブランド的存在。トレンド要素が強く、価格もお手頃です。
今季はベロアやフェイクレザー、シアー(透け感のある)素材など、さまざまな素材を用いたアイテムを展開。
特に木村さんがおすすめするのがこのベスト。
「ラメ入りで、毛足の長いシャギーニットのベストです。シンプルなアイテムに重ねるだけでこなれ感を出せます」。
価格は4,950円と、同じベストでも、他ブランドと比べてかなりお手頃! さらに、色展開が華やかなのもTe chichi TERRASSEの特徴だそうです。
涼しくなってきて、気になり始めるのがアウター。各ブランドとも秋アウターが揃っています。
こちらはTe chichiのフェイクレザージャケット。定番のライダースジャケットに加え、今季登場したのがこのショートトレンチ型。ゆったりとした造りで、厚手ニットに重ねても窮屈な感じがしません。手触りのよさもポイントで、長く使えそうなアイテムです。
ちなみにTe chichi TERRASSEでもフェイクレザーのアウターを展開。こちらはブルゾン型で、素材感もTe chichiに比べてカジュアルな印象。価格は1万円を切るお手頃さでした!
Lugnoncureは撥水素材のマウンテンパーカーがイチオシとのこと。
アウターひとつとっても、各ブランドでカラーが出ますね!
また本格的な冬アウターは10月末から入荷予定。Te chichiでは毎年定番のノーカラーコートがおすすめだそうです。
店内には、バッグやシューズなどの小物も並んでいます。
写真はTe chichiのバッグ。シンプルながらフロントのメタルパーツがアクセントになっていて、合皮製ですが高見えするデザイン。底鋲や取り外し可能なショルダーストラップなど、細部にまでこだわりが光ります。価格は9,900円。これで1万円を切るなんてうれしすぎる!!
お客様はOLさんが多いのかなと思いきや、「母娘で来店してくださるお客様が多いんです」と木村さん。「ふたりで店内をご覧になって、ふたりで試着されて…。兼用で着られるみたいですね」。とっても素敵! そして、年齢を問わず幅広い層に支持されるショップなんだと実感しました。
フェミニン、ナチュラル、トレンドーーテイストの異なる3ブランドを取り揃えるTe chichi/Lugnoncureに、この秋冬のワードローブに加える一着を探しにおでかけください。
営業時間は10:00〜20:00です。