首都圏を中心に約60店舗を展開するライフスタイルショップ、KEYUCA(ケユカ)がラブラ万代2階にオープンしました。
KEYUCAはひとりひとりの「ちょうど良いものをつくる」ものづくりのブランド。
オリジナルデザインのキッチン用品や収納用品、インテリア雑貨など、バラエティに富んだアイテムを展開し、シンプルでナチュラルな暮らしを提案しています。
KEYUCAの定番商品といえば、この両面開きのダストボックス。
すっきりとしたスタイリッシュなデザインに加え、ふたが表側に大きく開くところや、足踏み式で開閉できるところ、開閉音が静かなところ、内側に袋をかけるフックがあるところ…と人気の理由を上げればきりがないほど。
また手提げ袋サイズのSS(2,189円)から45リットルサイズのLL(5,280円)までと、サイズ展開が豊富なところも魅力です。
最近のヒット商品が、家の形をした「Moi」シリーズ。これを目掛けて来店するという人も多いのだそうです。
写真は詰め替えタイプのティッシュケース。コンパクトでありながら、ひと箱分のティッシュが収まります。プラスチック製の白とグレーと黒(各1,089円)、木製(2,189円)の4タイプを展開しています。
同シリーズのダストボックスもありますよ(1,859円)。
また店頭では、初夏をさわやかに暮らすための提案をするコーナーが展開されていました。
冷たいペットボトルや缶、お弁当を巻いておくと保冷ができる『巻くだけ保冷クロス』(写真・979円~)が人気とのことです。
夏に向けておすすめの商品を、店長の仲川春花さんにお聞きしました!
「イチオシはアパレルです!」と仲川さん。
もともと雑貨を中心に展開していたKEYUCAですが、ここ最近ではアパレルに注力。雑貨同様「ちょうど良い」をテーマにした、シンプルでナチュラル、合わせやすく着やすい洋服が揃います。
なかでも特におすすめというのが、写真の「すごナノ」シリーズのタックドルマンシャツチュニック(5,489円)。
「すごナノ」は水を玉のように弾き、汚れがつきにくい防汚撥水素材(ナノテックス加工)を採用したシリーズで、特にジメジメと不快な梅雨時にぴったり! チュニックのほか、パンツやワンピースなどさまざまなアイテムがあります。
店内を見ているだけであれもこれも…と欲しくなること間違いなし!
店長・仲川さんいわく「毎週のように新商品が入荷されるので、私たちスタッフも楽しみにしているんです!」とのこと。
頻繁に足を運ぶと、自分自身や自分の暮らしにぴったりのものにきっと出合えますよ。